2024年 4月の山田くんの養蜂日記
Bee Life,Be Happy!!
4月になりました。遅れに遅れた建勢。4月になりやっと勢いが出てて来ました。産卵も順調になって来たのでここからは出荷のペースを上げられそうです。(4月4日)
種蜂新王群は受付け中です。詳細は下記URLをクリックして下さいませ。
西洋ミツバチ 出荷&割り出し 24年4月22日
【主な作業:出荷、内検】
曇りの予報なのに小雨。何とか出荷できないかと蜂場で雨が上がるのを待つ。予定よりも1時間遅れたが雨が止んでくれた。大慌てで出荷作業。女王蜂、産卵、ダニの状況などを最終確認し巣箱を交換釘打ち。雨が再び降る前に作業を終えられた。
作業後は割り出し。出荷優先のため親蜂の内検は後回しになり、分蜂熱が生じやすい。前回の内検からの日数を考えると分蜂手前なので、割り出せるように箱を準備して内検開始。案の定王台が複数あったので割り出し。ギリギリセーフ。後数箱危ないので明日内検したいが、天気が微妙そう。
西洋蜜蜂 出荷 サブスクサポート
【主な作業:出荷、サブスクサポート】
ウワミズ桜が満開。
今日の主な作業は出荷とサブスク養蜂のサポート。まずは出荷。巣をドンドン盛っていっている勢いのある群を本日も出荷できました。
出荷の後は、サブスクサポート。今日はマリーちゃん。
女王蜂が見つからないとかなり苦戦されていました。一緒に探すと、産卵中の女王蜂を発見。産卵中はお尻を巣房に入れているのでとても見つけにくい。見つかったよかったです。
雨が降って来たので作業は終了。雨の中ハーブ畑を散策。
ボリジが満開。ボリジは青が一般的ですが白もあります。
チャイブも咲き始めました。
西洋ミツバチ サブスク養蜂 24年4月20日
【主な作業:サブスク養蜂、内検】
今日はサブスク養蜂2組のサポート。
O様の内検の様子。
K様。女王蜂の名前がラッキーに決まりました。名前をつけて大切に育ててもらえてとても嬉しいです。巣箱に絵を描きたい!!とご要望いただけたので早速描いてもらいました。
巣箱に絵を描いてもらうことは、以前からやりたい事だったのでとても嬉しいです。想いが込められた巣箱最高。今年の秋に巣箱色塗り体験教室を開催します。
サブスクの後は、掃除採蜜。作業を手伝って貰いました。ありがとうございました。
西洋ミツバチ 出荷24年4月19日
【主な作業:出荷、内検】
本日は出荷から開始し、内検。日に日に勢いが増して行くミツバチ。そろそろ追いつけなくなりそう(汗)
西洋蜜蜂 クラブアップル訪花 24年4月18日
【主な作業:出荷、内検】
本日も出荷→内検の流れ。作業の合間の楽しみが、蜜源植物の鑑賞。花が咲いていなくても元気な姿を見ると嬉しくなります。この時期は新芽が出るのでそれも見ごたえがあります。
蜂場の端に植えたクラブアップル。開花は数年先かと思っていたのですが先日開花。そして本日ついに訪花を確認。
株元のロンギカリウスタイムも満開。数年したらもっとよくなる。とっても楽しみ。
西洋ミツバチ 24年4月17日
【主な作業:出荷、内検】
怒涛の勢いで出荷しています。毎日出荷→内検の繰り返しです。
今年はとても状態が良いです。額面蜂が多いです。
西洋蜜蜂 サブスク養蜂サポート 24年4月13日
【主な作業:内検、サブスクサポート】
本日はK様のサブスクサポート。巣箱の引越し、給餌、ドローンドロップなどを行って頂きました。
西洋ミツバチ 雄も額面蜂児 24年4月12日
【主な作業:出荷、内検】
めったに見ない雄の額面蜂児。これはこれで美しい。素晴らしい血統の大切な雄蜂。
西洋蜜蜂 額面蜂児 24年4月11日
【主な作業:出荷、内検】
立ち上がりが遅かった今春。出荷はどうなるのか心配しましたが、ここに来て蜜蜂は絶好調。額面蜂児が増えています。
今日もよい蜂をお届けできました。
西洋蜜蜂 出荷 24年4月10日
【主な作業:出荷、内検】
天候が回復。出荷再開です。お待たせして申し訳ありません。
蜂場に着くと先客発見。りっぱな雉です。
桜は散り始めています。今日も出荷の後内検です。
蜂は少し薄めですが産卵は最高。これから伸びてくる楽しみな群です。明日も出荷です。
西洋ミツバチ 出荷 24年4月8日
【主な作業:出荷、内検】
全開!!気温が高くなり、蜂量も増えて来たので巣門を完全に開放し滑走路を装着。滑走路は全て着色済み。巣箱にワンポイントでも色があるだけで、とても華やかになります。
本日も出荷から。どんどん勢いが増しています。早く出荷しないと伸び過ぎてしまいます。
素晴らしい産みっぷり。
美しい。いつまでも見ていたい。
頑張って産んでくれている女王蜂に感謝。子育てや巣営を頑張っている働き蜂にも感謝です。
出荷の後は内検。雄蜂が作られ始めているのでダニ駆除のためドローンドロップ。雄には本当に申し訳ないですが、ダニの駆除に一役買ってくれている雄蜂にも感謝です。
西洋蜜蜂 フソ病検査 24年4月5日
【主な作業:フソ病検査、内検】
予報が外れて、想像以上に寒い。そして昼からは雨らしい。桜が咲いて蜜蜂が伸び始めているので1日1日がとても大切なのに。嘆いていても始まりません。できることを全力でやりきるのみ!!
午前中は出荷の準備をしてからフソ病検査。全群陰性。後は状態が整うのみですが、貯蜜量が少ない。来週の始めは雨なので早急に給餌しなければ。
昼からは内検。蜜蜂が伸び始めたのでメンテナンスに時間がかかります。お昼ご飯を流し込み、速攻メンテナンスを開始しましたが14時半過ぎには雨が降り始めてしまいました。中々思うようにはなりません。
※蜜蜂の状態がよくなって来たので4枚群を追加販売します。お届けは4月下旬頃になりそうです。伸びが心配な場合は5枚群がお勧めです。
西洋ミツバチ 桜開花 24年4月4日
【主な作業:出荷、内検】
ミツバチは知っていたのかも知れない。春の訪れが遅くなることを。2月上旬の異常に暖かい日があり、今年はとんでも無く桜が早く咲くのではないと騒がれました。が、例年よりも遅い開花。桜以外の花も例年よりも遅めと言った感じ。これを察知したかのうように、ミツバチの立ち上がりはとても遅かったです。
先日桜が開花し、やっと勢いが出始めました。ここからは出荷のペースを上げられそうです。一時はどうなるかと思いましたが何とかなりそうです。お待たせしてご迷惑をおかけしましたが、しっかりとしたミツバチをお届け致します!!
ヘアリーベッチも大きくなって来ました。
明日はフソ病検査と内検の予定です。
西洋蜜蜂 サブスク本格始動 24年4月2日
【主な作業:サブスク養蜂、内検】
気温が上がり、桜も開花。やっと長い冬が終わったと感じたのでしょうか?ミツバチがモリモリ産卵を開始しました。今日は内検とサブスクのサポート。昨年ミツバチサミットで特別賞を受賞されたマリーちゃんファミリーが今年も参加してくれました。
ハーフサイズの巣碑枠は私が見るとちっびこ養蜂家が大活躍。ハーフサイズのフレームにこだわってよかったです。ミツバチに触れたい。養蜂ってどんな感じなのか見てみたい!というあなた。蜂場見学は無料、体験は60分1,000円で随時受け付けています。お気軽にご連絡下さい。インスタまたはyamadakunebeefarm@gmail.com
西洋ミツバチ フソ病検査 24年4月1日
【主な作業:出荷、フソ病検査】
午前中は出荷の準備。昼からはフソ病検。ミツバチの建勢が遅れ、その結果フソ病検査も大幅に遅れました。やっと通常お届けのフソ病検査1回目です。全群陰性。フソ病検査は後2回受けます。
過去の山田くんの養蜂日記
2024年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月
2023年1月/2月/3月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2022年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2021年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2020年1月/2月/3月/4月/7月/8月/9月/10月/ 11月/ 12月
2019年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2018年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2017年1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2016年12月/11月/10月/9月/8月/7月/6月/5月/4月/3月/2月/ 1月
2015年12月/ 11月/ 10月9月/8月/7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月